■HOME /機械工学科ガイド / 学習プラン / 4. 専門教育の制度について

学習プラン(単位チェック表付)
 4. 専門教育の制度について
留学生向け日本語科目
 留学生の1,2年次を対象に,専門基礎科目として工業日本語T〜Wを前後期通して開講します.

他学科受講
 上でもふれましたが,工学部では他学科受講制度があり,一定の範囲(詳細は,表2-2を参照)で,機械工学科で開講していない他学科の開講科目を,自学科の専門科目として読み替えて履修することを認めています.ただし,一旦教養教育・副専攻科目として履修し単位修得した科目は,他学科履修の対象とすることはできません.

再試験制度
 必修の専門科目の単位修得率を上げ,卒論留年を減少させるため,工学部では再試験制度を採用しています.これは,受講登録したが単位修得に失敗した学生を対象に,次の年度に再試験願いを提出し,授業には出席せず試験だけで合否を決定する制度です.再試験が受けられるのは,真にやむを得ない事情がある場合に限ります.それを受けるには授業担当の教員の許可を得ることが必要です.手続きについては,学務部教務・学生サービス課教務係で相談して下さい.


▲ページトップへ▲