日本海トライボロジー研究会 本文へジャンプ
 日本海トライボロジー研究会について


         

本研究会は、新潟県・富山県・石川県・福井県でトライボロジーに関心のある方々が、特定の研究テーマにとらわれずに集う研究会です。トライボロジーの普及活動など支部的な役割を期待されてはいますが、支部という枠を超えて自由な交流の場として活動しています。

(社)日本トライボロジー学会 地区研究会と、
(社)日本機械学会 北陸信越支部 研究会に属し、
 活動を行っている団体です。

本研究会は、1993年(平成5年)4月5日に、創設されました。
年に一回程度は気軽に集まり、親睦を深め、情報交換をしようということで、内山吉隆氏(当時・金沢大学)、岩井善郎氏(福井大学)、武藤睦治氏(長岡技術科学大学)、春山義夫氏(富山県立大学)が発起人となり、金沢市内で発足の会が開かれたのが始まりです。
 (詳細は、トライボロジスト38-8の会告に記載。PDF

その後、年一回のペースで開催され、その間に、トライボロジー会議 2003 秋 新潟、Asiatrib2006 Kanazawa(金沢), トライボロジー会議 2010 秋 福井 が開催され、現在に至っています。

会員は、現在 42名です。(2012年6月11日現在)