特色ある取組〜国際交流による教育研究活性化〜 |
国際交流による院生の教育・研究意識の啓発
(交流協定校との国際共同セミナーの継続的・発展的開催) |
(7) 本国際共同セミナーの開催実績一覧 |
■第1回■ISAMPE2001−釜慶大学との共同研究推進のための研究交流セミナー
- 開催地 :韓国・釜山市(釜慶大学校)
- 主催者 :釜慶大学校機械工学部,福井大学機械工学専攻
- 実施期日:2001年11月22日〜24日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教職員11名(工学部長1名を含む)
- 発表件数:21件(ポスター発表含む)

|
■第2回■ISAMPE2002−先端機械工学に関するシンポジウム (福井大学国際Congress 2002として開催)
- 開催地 :福井大学
- 主催者 :福井大学機械工学専攻,釜慶大学校機械工学部
- 実施期日:2002年9月11日〜9月13日
- 参加人数:外国人研究者26名
本学機械工学専攻 教員全員,大学院生60名,他 合計111名
釜慶大学校工科大学 副総長,工学部長,教員10名,大学院生10名
- 発表件数:101件(口頭発表 39件,ポスター発表 62件)

|
■第3回■ISAMPE2003−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :韓国・釜山市(釜慶大学校)
- 主催者 :釜慶大学校機械工学部,福井大学機械工学専攻
- 実施期日:2003年11月22日〜25日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教員11名,大学院生6名
- 発表件数:29件(ポスター発表含む)

|
■第4回■ISAMPE2004−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :福井大学
- 主催者 :福井大学機械工学専攻,釜慶大学校機械工学部
- 実施期日:2004年11月27日〜29日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教員全員,大学院生全員,工学部長
釜慶大学校工科大学 工学部長,教員9名,大学院生9名
- 発表件数:129件(口頭発表 29件,ポスター発表 87件,ワークショップ口頭発表 13件)

|
■第5回■ISAMPE2005−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :韓国・釜山市(釜慶大学校)
- 主催者 :釜慶大学校機械工学部,福井大学機械工学専攻,上海理工大学
- 実施期日:2005年11月23日〜26日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教員10名,大学院生15名,工学部長
- 発表件数:65件(口頭発表 26件,ポスター発表 39件)
 
第5回ホームページのトップページ (http://me.pknu.ac.kr/isame2005/index.htm)
|
■第6回■ISAMPE2006−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :中国・上海市(上海理工大学)
- 主催者 :上海理工大学,福井大学機械工学専攻,釜慶大学校機械工学部
- 実施期日:2006年10月26日〜29日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教員10名,大学院生13名
- 発表件数:71件(口頭発表 30件,ポスター発表 41件)

|
■第7回■ISAMPE2007−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :福井大学
- 主催者 :福井大学大学院工学研究科,福井大学機械工学専攻,釜慶大学校機械工学部,上海理工大学
- 実施期日:2007年11月22日〜25日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教員全員,大学院生全員,工学研究科長,副学長
釜慶大学校 教員12名,大学院生12名
上海理工大学 教員15名,大学院生14名
- 発表件数:112件(口頭発表 39件,ポスター発表 73件)
 
第7回ホームページのトップページ (http://mech.fukui-u.ac.jp/ISAMPE2007/index.htm)
|
■第8回■ISAMPE2008−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :韓国・釜山市(釜慶大学校)
- 主催者 :釜慶大学校機械工学部,福井大学大学院工学研究科,福井大学機械工学専攻,上海理工大学
- 実施期日:2008年10月9日〜12日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教員10名,大学院生8名,社会人研究員1名
- 発表件数:69件(口頭発表 36件,ポスター発表 33件)
 
第8回ホームページのトップページ (http://me.pknu.ac.kr/isampe2008/index.html)
|
■第9回■ISAMPE2009−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :中国・上海市(上海理工大学)
- 主催者 :上海理工大学,福井大学大学院工学研究科,福井大学機械工学専攻,釜慶大学校機械工学部
- 実施期日:2009年11月5日〜8日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教員9名,大学院生11名
- 発表件数:55件(口頭発表 31件,ポスター発表 24件)

|
■第10回■ISAMPE2010−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :福井大学
- 主催者 :福井大学大学院工学研究科,福井大学機械工学専攻,釜慶大学校機械工学部,上海理工大学
- 実施期日:2010年11月11日〜14日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教員全員,大学院生全員,工学研究科長
釜慶大学校 教員8名,大学院生12名
上海理工大学 教員13名,職員1名,大学院生10名
- 発表件数:90件(口頭発表 34件,ポスター発表 56件)
 
第10回ホームページのトップページ (http://mech.u-fukui.ac.jp/ISAMPE2010/index.html)
|
■第11回■ISAMPE2011−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :韓国・釜山市(釜慶大学校)
- 主催者 :釜慶大学校機械工学部,福井大学大学院工学研究科,福井大学機械工学専攻,上海理工大学
- 実施期日:2011年11月10日〜13日
|
■第12回■ISAMPE2012−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :中国・上海市(上海理工大学)
- 主催者 :上海理工大学,福井大学大学院工学研究科,福井大学機械工学専攻,釜慶大学校機械工学部
- 実施期日:2012年11月8日〜10日
 
第12回ホームページのトップページ (http://me.usst.edu.cn/page/main327/online/Invitation.htm)
|
■第13回■ISAMPE2013−先端機械工学に関するシンポジウム
- 開催地 :福井大学
- 主催者 :福井大学大学院工学研究科,福井大学機械工学専攻,釜慶大学校機械工学部,上海理工大学
- 実施期日:2013年11月14日〜17日
- 参加人数:福井大学機械工学専攻 教員全員,大学院生全員,工学研究科長,副学長
- 発表件数:108件(口頭発表 31件,ポスター発表 77件)

|
|