■HOME / 機械工学科ガイド / JABEE認定プログラム / 6. 学習・教育到達目標の達成度評価法・評価基準

JABEE認定プログラム
 6. 学習・教育到達目標の達成度評価法・評価基準
 5節で示したExcelファイルに各科目の成績を入力すると,取得単位数と各学習・教育到達目標の総合目標達成度が表示されます. 成績は,優:3,良:2,可:1 と数字で入力してください.
 これにより,その時点での修得単位数やJABEEポイントが自動的に集計・表示されます.各学習・教育目標の達成には,表に示すJABEEポイント以上のポイントが必要です.

表 学習・教育到達目標の達成に要する最低JABEEポイント
学習・教育到達目標 (A) (B) (C) (D) (E) (F) (G) (H)
JABEEポイント 0.99 1.38 11.54 17.57 1.67 3.67 0.56 0.56

 このプログラムでは,機械工学科を卒業できた時点で,前述の各学習・教育到達目標の達成が保証できるように考慮されています.通常,想定される科目を履修・単位修得した場合,問題なく上記の学習・教育到達目標は達成されるはずです.自分の達成度を,表の「学習・教育到達目標達成状況確認シート」で継続的に点検して,科目の履修が片寄らないように心掛けて下さい.

<各学習・教育到達目標のJABEEポイントの計算方法>
 科目ごとに成績評価(優・良・可)により達成度を評価し,JABEE時間数によって重み付けを行います.
つまり,みなさんが履修・単位修得した各科目について次式で計算されます.

JABEEポイント=(スコア)×(JABEE時間数)×(寄与度)÷(基準時間22.5h)÷ 100
ここで,(スコア)は,成績が「優・良・可」で判定されている場合,優:90,良:75,可:65,として計算されます.
ただし,専門教育科目の場合は,学則により優:0.9,良:0.72,可:0.62,として計算されます.


▲ページトップへ▲