このような社会・時代背景を考慮した機械工学科の教育では,モノづくりのための基礎学力・応用力の充実に加えて,国際化,情報化,学際化に対応する柔軟な思考力と,社会と工学に関心を持つ知性を養成することが非常に重要です.これらのことをふまえて,皆さんが入学した福井大学工学部機械工学科では,卒業数年後の自立した技術者像を下記のように設定しました.
ニーズとコストを認識した上で,未知の問題に自立的かつ他者と協働して対応し環境と調和したモノづくりを実現できる能力を有し,倫理観を持って国際社会において活躍する機械技術者.
人が環境と調和した快適な社会生活を過ごすためのモノづくりに寄与できる機械工学教育を行い,次に掲げる機械技術者を養成する.すなわち,環境と調和したモノづくりのための基礎学力と応用力を有し,未知の問題に対応する能力を備え,倫理観を持って国際社会において活躍できる機械技術者を養成する.