News

  • 2023年 3月23日
  • 准教授雷は4月に東京工業大学物質理工学院へ異動することとなりました。7年間、「ナノ機能設計学研究室」の学生達と共に勉強・研究できました。これまで多くの方々にご指導いただきまして、皆様に心から感謝を申し上げます。皆様のご期待にお応えすべく教育・研究に貢献できるよう、今後も努力していきたいと思います。
    学生達の異動について、博士後期課程学生3名は東京工業大学に転入学し、博士前期課程学生8名は遠隔勉強・研究になります。
  • 2023年 3月23日
  • 修了生林勇希君が優れた研究業績により「日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2023年 3月23日
  • 卒業生土田紗弓君が「福井大学工学部工学部の優秀学生賞」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2023年 3月23日
  • 卒業生國廣侑志君が「福井大学工学部機械・システム工学科機械工学コースの優秀学生賞」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2023年 3月23日
  • 修士4名、学部生5名がナノ機能設計学研究室を修了・卒業しました。皆さんの更なる飛躍を心より祈念しています!
  • 2023年 2月22日
  • 北陸先端科学技術大学院大学の大島先生研究グループ7名が研究室訪問に来られ、研究交流会を行いました。
  • 2023年 2月16日
  • 沼田健太郎君、林勇希君、TANG LIANCHENさん、北川慧君4名が修士論文の発表をしました。M2の皆さん、お疲れ様でした。
  • 2023年 2月9日
  • 國廣侑志君、北川雄貴君、土田紗弓さん、岩崎貴史君、国本恭兵君5名が卒業論文の発表をしました。B4の皆さん、お疲れ様でした。
  • 2023年 1月18日
  • 修了生の野尻君が研究室へ訪問しました。
  • 2022年 12月26日
  • 中間報告会後、雷研忘年会(餃子パーティー)を行いました。
  • 2022年 12月23日,26日
  • 2022年度第3回中間報告会を行い、学年ごとに評価・表賞をしました。B4の國廣君、土田さん、M1の永井君、M2の林君、Dの李さんが各学年優秀発表賞を受賞しました。
  • 2022年 12月7日-9日
  • The 6th International Conference on Materials and Reliability (ICMR2022) において、D2の李さんがポスター発表を行いました。
  • 2022年 12月9日
  • 材料フォーラム福井2022において、雷が招待講演を行いました。
  • 2022年 11月24日
  • 本田研究室との合同中間報告会を行いました。雷研究室はD2の李さん、M2の北川君、M1の永井君、B4の土田さんと國廣君が発表しました。
  • 2022年 11月19日
  • The 9th International Academic Symposium between XUT and FKUにおいて、雷とD2の李さんが招待講演を行いました。
  • 2022年 11月16日~11月18日
  • 日本機械学会第35回計算力学講演会(CMD2021)において、M1の永井君と倉谷君がポスター発表を行いました。
  • 2022年 10月28日 
  • 福井市SST(SUN&STAR&TREES)らんどで3年ぶり研究室の歓迎会を行いました。
  • 2022年 10月27日
  • 2022年度第2回中間報告会を行いました。
  • 2022年 10月11日~10月12日
  • 材料シンポジウム「若手学生研究発表会(学生・企業研究交流会)」@京都において、M1の神谷君、B4の國廣君、B4の土田さんが研究発表を行いました。
  • 2022年 10月1日
  • 10月から博士後期学生2名、研究生1名、早期配属生1名が研究室に加えました。現在は博士後期学生3名、修士学生8名、学部生5名、 研究生1名、早期配属生1名、計18名(内マレーシア留学生1名、中国留学生4名)になります。よろしくお願いします。
  • 2022年 9月26日~9月28日
  • 日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス@弘前大学において、雷が研究発表を行いました。
  • 2022年 8月24日
  • 福井大学第1回グラフェン研究会において、雷が招待講演を行いました。
  • 2022年 8月5日
  • 研究室の大掃除をしました。
  • 2022年 8月4日
  • 2022年度第1回中間報告会を行いました。2021年度の修了生富岡君は研究室を訪問し、中間報告会に参加しました。
  • 2022年  7月31日~8月5日
  •  15th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanicsにおいて、D1の李さんとM2のTangさんが研究発表を行いました。
  • 2022年  7月25日~7月28日
  • International Conference on Computational Methods 2022 (ICCM2022)において、M2の林君が研究発表を行いました
  • 2022年  7月12日
  • 令和4年度卒業アルバムの集合写真撮影を行いました。
  • 2022年  6月17日~6月18日
  • 「位相幾何・微分幾何及びその周辺分野への特異点論の応用」研究集会において、M1の永井君と雷が研究発表を行いました。
  • 2022年  6月15日
  • 研究室メンバーの親睦を深めるために、バドミントン大会を開催しました。
  • 2022年  5月29日~5月31日
  • 第2回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム(第7回マルチスケール材料力学シンポジウム)において、M1の新村君がポスター発表を行いました。
  • 2022年 5月13日
  • D2の李夢営さんが来日できました。
  • 2022年 5月2日
  • D2の李夢営さんの積層構造体変形メカニズムに関する論文がComputational Materials Science誌にアクセプトされました。
  • 2022年 4月8日
  • B4の國廣侑志君が研究室ロゴを作成しました。
  • 2022年 4月4日
  • 学部生5名が配属されました。2022年度の構成員は博士二年生1名、修士二年生4名、修士一年生4名、学部生四年生5名です。
  • 2022年 3月23日
  • 修了生富岡吉忠君が優れた研究業績により「日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2022年 3月23日
  • 修了生富岡吉忠君が「福井大学大学院工学研究科産業創成工学専攻創造生産工学コースの優秀学生賞」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2022年 3月23日
  • 卒業生永井敦士君が「福井大学工学部機械・システム工学科機械工学コースの優秀学生賞」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2022年 3月23日
  • 修士4名、学部生5名がナノ機能設計学研究室を修了・卒業しました。皆さんの更なる飛躍を心より祈念しています!
  • 2022年 3月9日
  • 学術論文「The theoretical study of kink deformation in graphite based on differential geometric method」が「Nanomaterials」に採択されました。
  • 2022年 2月28日
  • 学生部屋は無事広い部屋に引っ越すことができました。ご賛同頂きました先生方誠にありがとうございます。さらに,ほとんどは学生の人力での引越しになりましたので,学生諸君にも感謝します。
  • 2022年 2月15日
  • 徳田大晟君、富岡吉忠君、徐鵬飛君、朝日文都君4名が修士論文の発表をしました。M2の皆さん、お疲れ様でした。
  • 2022年 2月9日
  • 神谷和弘君、新村海斗君、永井敦士君、倉谷愛之介君、MAS NUR IZZATY BINTI SOPIANさん5名が卒業論文の発表をしました。B4の皆さん、お疲れ様でした。
  • 2022年 1月27日
  • M2の富岡君がファーストオーサーとなって執筆した論文は、国際誌Nanomaterialsに論文が掲載!Feature Paperに選定されました!
  • 2022年 1月6日
  • 斉川さんが秘書さんとして研究室メンバー加わりました。
  • 2022年 1月4日
  • 年末に修了生の木原さんが研究室へ訪問しました。
  • 2021年 12月24日
  • 2021年度第3回中間報告会を行い、学年ごとに評価・表賞をしました。
  • 2021年 12月17日
  • 卒業生の小島君が研究室へ訪問しました。
  • 2021年 11月24日
  • 新型コロナウイルスの影響で去年研究室のイベントが中止となり、今日久々に研究室のメンバーと一緒に体育館でバドミントンをしました。メンバー同士の親睦を深められるようなイベントでした。
  • 2021年 10月27日
  • 2021年度第2回中間報告会を行いました。
  • 2021年 10月12日〜10月13日
  • 材料シンポジウム「若手学生研究発表会」において、M1の林君と沼田君が研究発表を行いました。
  • 2021年 9月30日
  • 3年生2名が研究室に仮配属されました。
  • 2021年 9月21日
  • JST・令和3年度さきがけ「力学機能のナノエンジニアリング」領域に雷の研究提案「幾何学と力学融合に基づく回位制御による材料機能設計」が採択されました。
  • 2021年 9月21日〜9月23日
  • 日本機械学会第34回計算力学講演会(CMD2021)において、雷が研究発表を行いました。
  • 2021年 9月15日〜9月16日
  • 日本機械学会M&M2021材料力学カンファレンスにおいて、M2の徐君が研究発表を行いました。
  • 2021年 8月25日〜8月29日
  • 2021 China-Japan Academic and Technical Exchange Conference on Composite Materials, on Virtualにおいて、雷が基調講演を行いました。
  • 2021年 8月22日〜8月27日
  • The 25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics (25th ICTAM)第25回理論応用力学国際会議, on Virtualにおいて、雷が研究発表を行いました。
  • 2021年 8月25日
  • 学術論文「Vibration control of diamond nanothreads by lattice defect introduction for application in nanomechanical sensors」が「Nanomaterials」に採択されました。
  • 2021年 8月23日
  • 研究室のワックスがけ、整理整頓を行いました。
  • 2021年 7月30日
  • M2の朝日君がリーダーとして、研究室全員「The 7th China International College Students "Internet+"Innovation and Entrepreneurship Competition」に参加しました。
  • 2021年 7月21日
  • 2021年度第1回中間報告会を行いました。
  • 2021年 7月4日〜7月8日
  • The 12th International Conference on Computational Method(ICCM2021), at the Cloudにおいて、M1のTangさんが研究発表を行いました。
  • 2021年 7月7日
  • 留学生M2の徐君が「公益財団法人 江守アジア留学生育英会奨学生」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2021年 5月21日
  • 第6回マルチスケール材料力学シンポジウムにおいて、M1の北川君が研究発表を行いました。
  • 2021年 4月30日
  • 留学生M1のTang LianChenさんの「留学生だより―日本での生活」が「福井大学工業会誌」に掲載されました。
  • 2021年 4月2日
  • 博士1名、修士1年生4名、学部4年生5名が配属されました。留学生の李さんはコロナ禍の影響で来日できていませんが、オンライン上で研究活動を進めています。
  • 2021年 3月23日
  • 修了生阪東君が優れた研究業績により「日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2021年 3月23日
  • 修士2名、学部生4名がナノ機能設計学研究室を修了・卒業しました。学部生4名が全員博士前期課程に進学します。皆さんの更なる飛躍を心より祈念しています!
  • 2021年 3月18日
  • マレーシア出身の留学生Tang LianChenさんが私費外国人留学生対象の「公益財団法人ロータリー米山記念奨学生」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2021年 3月5日
  • 共同研究のレビュー論文「Review on carbon nanomaterials-based nano-mass and nano-force sensors by theoretical analysis of vibration behavior」が「Sensors」に採択されました。
  • 2021年 3月1日
  • 短期交換留学生布澤華君の「Essays on life, 生活雑感」 が「こころねっと2020春号」に掲載されました。
  • 2021年 1月11日〜1月15日
  • The 14th World Congress in Computational Mechanics and ECCOMAS Congress, Virtual Conferenceにおいて、M1徐君が研究発表を行いました。
  • 2020年 12月25日
  • 2020年度第3回中間報告会を行いました。
  • 2020年 12月10日〜12月13日
  • Webinar on Materials Science, Engineering and Technology, Virtual Conferenceにおいて、雷が基調講演を行いました。
  • 2020年 10月27日
  • 2020年度第2回中間報告会を行いました。
  • 2020年 10月13日〜10月14日
  • 第6回材料WEEK若手学生研究発表会において、M2阪東君が研究発表を行いました。
  • 2020年 10月2日
  • 3年生2名が研究室に早期配属されました。
  • 2020年 9月22日
  • 短期交換留学生布澤華君が帰国しました。
  • 2020年 9月3日
  • 新メンバー1名が加入しました。
  • 2020年 9月1日
  • 2020年度第1回中間報告会を行いました。
  • 2020年 8月20日
  • 研究室のワックスがけ、整理整頓を行いました。
  • 2020年 8月9日〜8月12日
  • The 11th International Conference on Computational Method(ICCM2020), Virtual Conferenceにおいて、M1富岡が研究発表、雷が基調講演を行いました。
  • 2020年 6月1日
  • 研究室での活動を再開しました。
  • 2020年 4月10日
  • 修士1年生3名、学部4年生4名が配属されました。
  • 2020年 3月23日
  • 修士2名、学部生5名がナノ機能設計学研究室を修了・卒業しました。皆さんの更なる飛躍を心より祈念しています!
  • 2020年 3月23日
  • 修了生木原さんが優れた研究業績により「日本機械学会三浦賞」を受賞しました。おめでとうございます!
  • 2019年12月12日~12月14日
  • 2019 International Symposium on Advanced Mechanical and Power Engineering (ISAMPE2019), Fukui, Japanにおいて、M2木原さん、M2袋井君、M1阪東君、M1野尻君が研究発表を行いました。木原さんが口頭発表賞、阪東君がポスター発表賞を受賞しました。木原さん、阪東君おめでとうございます!
  • 2019年11月 2日~11月 4日
  • 日本機械学会 M&M2019材料力学カンファレンスが九州大学で開催され, M2の木原さんと雷より研究発表を2件行いました。
  • 2019年10月18日~10月22日
  • Symposium of Advanced Composites (SAC) 2019, Hokkaido, Japanにおいて、雷より研究発表を1件行いました。
  • 2019年10月15日
  • 2019年度第2回中間報告会を行いました。
  • 2019年10月 1日
  • 短期留学生1名、研究生1名が配属されました。
  • 2019年 9月20日
  • 修了生清水俊吾君の研究論文「格子欠陥を考慮したナノ積層構造を有するグラファイトのキンク変形解析」が「材料」に採択されました。
  • 2019年 9月16日〜 9月18日
  • 日本機械学会 第32回計算力学講演会(CMD2019)が東洋大学で開催され, M2の袋井君と雷より研究発表を2件行いました。
  • 2019年 8月30日
  • 信州大学において、雷より招待講演がありました。
  • 2019年 7月29日
  • 2019年度第1回中間報告会を行いました。
  • 2019年 6月24日~ 6月25日
  • 中国・大連海事大学と大連交通大学において、雷より招待講演がありました。
  • 2019年 6月21日
  • OB河合優弥君が研究室を訪問しました。
  • 2019年 6月17日~ 6月18日
  • Japan-China Bilateral Symposium on Technology 2019, Fukui, JapanにおいてM2の木原さんより研究発表1件がありました。
  • 2019年 6月11日~ 6月14日
  • 13th International Conference on Mechanical Behaviour of Materials (ICM13), Melbourne, Australiaにおいて雷より研究発表1件がありました。
  • 2019年 5月24日
  • 日本材料学会 第4回マルチスケール材料力学シンポジウム、室蘭工業大学においてM1の阪東君より研究発表1件がありました。
  • 2019年 4月 2日
  • 修士1年生2名、学部4年生5名が配属されました。
  • 2019年 3月22日
  • 福井大学卒業式が執り行われ、修士3名、学部生4名がナノ機能設計学研究室を修了・卒業しました。皆さんの更なる飛躍を心より祈念しています!
  • 2019年 3月19日
  • 雷が福井大学「研究者奨励賞(男女共同参画)」を受賞しました。
  • 2019年 2月18日
  • 修士論文の公聴会が行われました。
  • 2018年 2月13日
  • 卒業論文の発表会が行われました。
  • 2018年12月22日〜12月24日
  • 日本機械学会 M&M2018材料力学カンファレンス、福井大学においてM2の清水君、藤林君と雷より研究発表3件がありました。
  • 2018年12月20日
  • 2018年度雷研究室忘年会を行いました。
  • 2018年12月19日〜12月20日
  • 2018年度第3回中間報告会を行いました。
  • 2018年12月14日
  • 先端材料・技術入門講座2018(1)〜福井大学における複合材料開発の研究動向〜、福井大学において雷より招待講演1件がありました。
  • 2018年12月 7日〜12月 8日
  • The 5th Asian Symposium on Material and Processing 2018(ASMP2018), Swissôtel Le Concorde, Bangkok, Thailandにおいて雷より研究発表1件がありました。
  • 2018年11月23日〜11月25日
  • 日本機械学会 第31回計算力学講演会(CMD2018)、徳島大学においてM1の袋井君と雷より研究発表2件がありました。
  • 2018年11月 7日〜11月 8日
  • 2018年度第2回中間報告会を行いました。
  • 2018年10月29日〜11月 2日
  • The 9th International Conference on Multiscale Materials Modeling (MMM2018), Osaka, JapanにおいてM1の木原さんと雷より研究発表2件、共同研究(招待講演)1件がありました。
  • 2018年10月 1日
  • 仮配属3年生が1名配属されました。
  • 2018年 9月16日
  • 雷研究室第2回BBQ、国見岳森林公園で開催しました!
  • 2018年 8月 3日
  • 福島研究室との合同中間報告会を行いました。
  • 2018年 7月30日
  • B4の第1回中間報告会を行いました。
  • 2018年 4月 5日
  • 歓迎会を行いました。
  • 2018年 4月 3日
  • 卒業生の西涼太君が研究室を訪問しました。
  • 2018年 4月 2日
  • 修士1年生が2名、学部4年生が4名、短期留学生が1名配属されました。
  • 2018年 4月 1日
  • 共同研究論文「A consistent methodology for optimal shape design of graphene sheets to maximize their fundamental frequencies considering topological defects」がJournal of the Mechanics and Physics of Solidsに採択されました。
  • 2018年 3月23日
  • ナノ機能設計学研究室の卒業生第2号が誕生しました!皆さん、おめでとう!
  • 2018年 2月15日
  • 卒業発表を行いました。
  • 2017年12月14日
  • 第3回の中間報告会を行いました!
  • 2017年12月 4日
  • 早めの忘年会を行いました!
  • 2017年11月10日
  • 共同研究論文「面外変形を起こすキリガミ周期構造体の分岐解析」が日本材料学会の・会誌「材料」に採択されました。
  • 2017年11月 9日
  • 誕生日会を行いました。皆さん、おめでとう!
  • 2017年10月16日
  • H29年度第2回中間報告会を行いました!
  • 2017年 9月16日〜18日
  • 日本機械学会 第30回計算力学講演会(CMD2017)、近畿大学においてM1の清水君より研究発表1件がありました。
  • 2017年 9月10日〜13日
  • The 3rd International Workshop on the Structure and Mechanisms of Plasticity of Advanced Magnesium Alloy and Related Materials, Togliatti, Russiaにおいて本研究室よりの共同研究テーマの講演発表(招待講演)1件がありました。
  • 2017年 8月28日〜29日
  • 結晶の界面、転位、構造の数理(Mathematics in Interface, Dislocation and Structure of Crystals)、九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所において本研究室よりの共同研究テーマの講演発表(招待講演)1件がありました。
  • 2017年 8月24日~26日
  • 2nd International Joint Conference on Advanced Engineering and Technology & International Symposium on Advanced Mechanical and Power Engineering 2017 (IJCAET & ISAMPE 2017), Bali, Indonesiaにおいて本研究室よりの講演発表1件がありました。
  • 2017年 8月18日
  • 金属塑性の理解とモデリング~大橋鉄也先生記念シンポジウム~、山形大学において本研究室よりの共同研究テーマの講演発表(招待講演)1件がありました。
  • 2017年 7月17日
  • 雷研究室第1回BBQ、国見岳森林公園で開催しました!1977年に福井県で発祥したマレットゴルフを楽しくしました!
  • 2017年 7月12日
  • B4の陳さんが「公益財団法人 江守アジア留学生育英会 平成29年度(第23期)奨学生」に認証されました。陳さん、おめでとう!
  • 2017年 7月10日
  • H29年度第1回中間報告会を行ないました!
  • 2017年 5月26日
  • マルチスケール材料力学シンポジウム(第22回分子動力学シンポジウム・第10回マイクロマテリアルシンポジウム)、名城大学においてM1の藤林君ら2名と雷より研究発表3件、共同研究1件がありました。
  • 2017年 4月 3日
  • 歓迎会を開催しました。
  • 2017年 3月31日
  • 修士1年生が3名、学部4年生が4名配属されました。
  • 2017年 3月23日
  • ナノ機能設計学研究室の卒業生第一号が誕生しました!皆さん、おめでとう!
  • 2017年 3月23日
  • 藤林粋平君が「福井大学工学部機械工学科の卒論発表会」で卒業発表優秀学生賞を受賞しました!藤林君、おめでとう!
  • 2017年 3月 3日
  • CNT共同研究論文Local equilibrium configurations and minimum energy path of carbon nanotubes with Stone-Wales defects and their related pentagon-heptagon lattice defectsがComputational Materials Scienceに掲載されました。
  • 2016年10月 6日
  • 雷の研究「キンク変形を応用した炭素繊維強化積層構造体の曲げモーメント織込型プレストレス構造設計に関する研究」が公益財団法人マツダ財団の第32回(2016年度)マツダ研究助成(科学技術関係)に採択され、さらに同財団の奨励賞を受賞しました。
  • 2016年10月 1日
  • ホームページを開設しました。
  • 2016年 9月22日~24日
  • 日本機械学会 第29回計算力学講演会(CMD2016)、名古屋大学において本研究室よりの講演発表1件、共同研究テーマの講演発表1件がありました。
  • 2016年 9月21日~23日
  • 日本金属学会 2016年秋期(第159回)講演大会、大阪大学において本研究室よりの共同研究テーマの講演発表1件がありました。
  • 2016年 8月21日~26日
  • 24th Internatinal Congress of Theoretical and Applied Mechanics (ICTAM2016), Montreal, Canadaにおいて本研究室よりの講演発表1件、共同研究テーマの講演発表1件がありました。
  • 2016年 8月 1日~5日
  • 9th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM9),Kyoto,Japanに本研究室の共同研究テーマの講演発表2件がありました。
  • 2016年 5月28日~29日
  • 一般社団法人 軽金属学会 第130 回春期大会、大阪大学に本研究室の共同研究テーマの講演発表1件がありました。
  • 2016年 4月 1日
  • 学部4年生が4名配属されました。
  • 2016年 3月 1日
  • 雷霄雯講師が着任して、ナノ機能設計学研究室立ち上がりました。